やっぱり入念な準備が必要だった・・・半年ぶりのマラソン大会
4年ぶり2回目の第25回春日部大凧マラソンに参加してきました。以前はまだ独身だった4年前でしたが、今回は家族を連れて参加してきました。
まぶしさに弱い
朝からさわやかな快晴でした。こんなに晴れるとは。。。ということで、まぶしさに弱い自分は「まっ10キロだし、大丈夫か」と自宅にサングラスを置いてきたことを後悔。。。
まあ我慢すれば程度ですが、目の色素が薄い自分には、まぶしさも疲労の原因になってしまうのかなと再認識しました。次回からは距離、天気に関係なく必ず持って来ようと心に誓いました。。。
練習不足
定期的なマラソンを習慣にしよう!と今年の目標に掲げ、4月から早朝マラソンを始めましたが、なかなか回数が伸びませんでした。ということで、今回も後半はバテバテで、記録も半年前とほぼ変わらずでした。今年の目標のハーフマラソン大丈夫かな。。。
と、結果はのびませんでしたが、マラソンは天気が良くて河川敷から眺める田園風景がとても綺麗で、のどかな雰囲気が味わえた大会でした。でも、ちょっと暑かったかな・・・
レジャーシート
今回のように家族で行動するようになってふと感じたのが、レジャーシートでした。今回の大会でも走る前の準備を公園内でしなくてはならず、子どもや家族が座る場所がありませんでした。小さい子どもがいる場合には、レジャーシートが1枚あるといろいろ便利かもしれませんね。持ち物リストに加えておこうっと!
関連記事
-
-
エナジードリンクのRAIZINを飲んでみた!
// RAIZINを飲んでみた! 最近エナジードリンクっていうのをよく見かけま
-
-
WordPressに悪戦苦闘中!
今回、このブログで初めてWordPressを使い始めました。 使い始めは簡単で始めやすいな~と
-
-
アイアンマンが100円で観られます!
iTunesの100円レンタルコーナーでアイアンマン(標準画質)が 100円でレンタルできます!
-
-
お名前.comの無料トライアルに応募してみた!
先日、「お名前.comの新しいVPS(KVM)」はどのくらい遊べるか? はてなエン ジニア3人
-
-
今日からブログを始めてみた!
またブログ始めてみました! 今度はサーバ借りて、ドメイン作って!まっ とりあえず気楽な感じでやって
-
-
今度こそ〜まあ気楽に
これまではブログを始めては〜放置(>_<) また始めては〜放置(-_-メ)。。。 そん
-
-
日記を始めて5年!アプリを使って日記を続けるコツと日記を続けるメリットを書いてみます!
ふと気付くと。。日記を始めてもう5年。 こんなに続くとは思ってませんでした(^_^;) 20
-
-
ブログのタイトルが2重になってしまうのをなんとかしたい!
photo credit: luvi via photo pin cc ブログのテーマや設
-
-
【土屋鞄】今年のランドセル展示が始まったので週末に土屋鞄 本店へ行ってきた!
僕の愛用の土屋鞄。子供のランドセルも土屋鞄と決めていましたが5年が経ち、ようやくその日がやってき