応募を忘れた年もありましたが、ようやく2回目の東京マラソンに出られることになりました。
完走と記録更新を目指して
前回もそうでしたが、サブ4、サブ3なんて目標はなく(^-^; なんとか完走&前回の記録を更新出来ればというぐらいの目標です。
東京マラソンの進化?
前回から7年。。当時もiPhoneを持って走った記憶がありますが、応援してくれた妻はまだiPhoneを持っていなかったため、走っている場所が分からず苦労したそうです。
今回はiPhone同士で、「友達を探す」アプリを使い、走っている場所を確認できるようにしたいと思います。便利ですね〜
また、7年ぶりなので、公式アプリも進化?してるみたいですね。
▼公式の「東京マラソンアプリ」
▼前回が苦労したか?忘れましたが(^-^; スタート地点までの案内がわかりやすそうですね。
また!今回からだと思いますが、安否状況を報告できる?!「東京マラソン 安全・安心確認アプリ」なるアプリも公開、出場者は登録できるようになっています。
まあ、何もないことを祈りますが、用心のためにもアプリのダウンロード、登録をしておくと安心ですね。
ではでは、 果たして完走できるのか!が不安なところではありますが(^_^;) がんばります!!